ウォーキングチャレンジ2025| 999_170_長崎大学の参加者向けページ

長崎大学 ウォーキングチャレンジ2025

このページは、長崎大学からウォーキングチャレンジへご参加いただく方へのご案内です。
他の大学・団体から参加いただいている方は、そちらのページをご覧下さい。

お知らせ

2025.9.6 ページを公開しました。

【参加対象者】

■個人参加(学生・教職員部門)

・長崎大学の学生、教職員のみ

■グループ参加(グループ部門)

・長崎大学の学生、教職員のみ

グループ参加の場合は3人以上でグループを組んでください

【賞品及び授与の対象について】

・部門ごとに対象者を選定します

■個人参加(学生・職員部門)

トップウォーカー賞
1~3位 10,000円 Amazonギフト券

すごく頑張ったで賞
4~6位 5,000円 Amazonギフト券

歩くの好きになったで賞
7~10位 3,000円 Amazonギフト券

健康を意識して歩いたで賞
平均歩数8000歩以上を達成した方20名(抽選) 1,000円分のQUOカード

※ウォーキンググッズ等の購入費用にお役立てください!

■グループ参加(グループ部門)

☆みんなで頑張ったで賞☆
1位 10,000円分 QUOカード
2位 5,000円分 QUOカード
3位 3,000円分 QUOカード

※各グループの代表者へお渡しします。
グループメンバーでの親睦を深めていただければ幸いです!!

【当選発表と賞品の受け取り】

当選者には、12月中旬頃に個別にメールで通知いたしますので、長崎大学のメールアドレスでの参加登録をお願いいたします。学生の場合は、学生番号の前に“bb”が付いたものを使用して下さい。長崎大学のメールアドレスをお持ちでない方は保健センターまでお問い合わせください

(問い合わせ先:healthycampus@ml.nagasaki-u.ac.jp)

当選者のうち、掲載への同意が得られた方につきましては、保健センターHPにて発表いたします。

【その他のお知らせ】

長崎大学は今年で5回目の参加となります。
個人参加(学生・職員部門)で
3回連続3位以内の入賞者については“殿堂入り”とし、賞品授与を控えさせていただきます。あらかじめご了承ください。

なお、当選者以外の順位は公表いたしません。

主催:長崎大学保健センター
共催:公益社団法人 全国大学保健管理協会