ウォーキングチャレンジ2022| WC2022 結果報告

WC2022 結果報告

WCご参加の皆さん
こんにちは!ウォーキングチャレンジ事務局です。

お待たせしました!WC2022の集計が終わりましたので、
報告をさせていただきます。

本イベントに申し込みをいただいたのは,
総計3,923名にのぼり、過去最大の人数となりました。
1ヵ月の合計歩数は7億8389万5765歩に達し、
移動距離は1歩80㎝の換算で約63万㎞と月までの距離38.4万kmの1.6倍になり、
とてつもない距離になりました。

健康の目安である8000歩/日。
これを達成できた人(グループ参加の人はグループ平均で計算)は1650名と、
やはりこれも過去最大の人数です。

気になる団体のランキングは、最後の週に一斉にデータ入力があったのか、
どの団体も大きく平均歩数を伸ばしていますが、

1位:福岡工業大学、2位:京都女子大学、3位 兵庫医科大学、
という結果で上位は動かずでした。詳しくは、ランキングのページをご覧ください。

賞品であるJTB旅行券については8000歩を達成した方の中から抽選を行い、
データの確認などを進めております。結果が出ましたら別途報告差し上げます。

全国各地からこれだけ多くの方にご参加いただき、本当にありがとうございました。
健康維持に必要な8000歩/日を意識するこのイベントが、
みなさまにとって健康について改めて考える機会になっておりましたら幸いです。

次年度も同様の企画を実施する予定ですので、
その際はぜひよろしくお願いします。